

白川台少年剣修会剣道親睦試合稽古会
令和元年12月1日(日)吉川町総合公園文化体育館にて行われました白川台少年剣修会稽古会に参加させていただきました。 全員で素振り稽古をした後、各コートにてリーグ戦を行いました。 リーグ戦、申し合わせ試合を合わせて高学年が13試合、低学年が15試合と沢山の経験をさせていた...


第31回 神戸市少年剣道大会
R1.11.24神戸市立中央体育館で行われました「神戸市少年剣道大会」に参加させていただきました。 この大会は個人戦、団体戦共にあり、初めて公式戦に出場する選手もおり、それぞれが色々な思いを胸に挑みました! 個人戦では 4年生以下の部で3位🥉、ベスト8...


第51回 たつの市新宮選抜剣道錬成大会
令和元年11月17日(日)、たつの市立新宮スポーツセンターにて開催されました、「第51回 たつの市新宮選抜剣道錬成大会」に個人の部と団体の部に中学生、小学生で参加させていただきました。 個人戦では、 小学生女子の部3位入賞! 小学5年生の部3位入賞! ...


第25回 播磨町町長杯争奪剣道大会
令和元年11月10日(日)加古川市立総合体育館にて開催されました『播磨町町長杯争奪剣道大会』に参加させていただきました。 今回は個人戦の大会のため、アップ後はそれぞれが自分の戦いの場で掲げた目標に向かって試合に臨みました。結果、 ...


第59回 近畿少年剣道錬成大会
R1.11.3和歌山県御坊市立体育館で行われました近畿少年剣道錬成大会に高学年、低学年で参加させていただきました。 志はいつも一つ!! ですが、良い結果を残すことが出来ませんでした。 良かった所は次にいかし、悪かった所は反省し、黙々修業!これからもチーム一丸となって稽古に励...


第22回 寺西杯争奪近県選抜少年剣道大会
10月14日(月・祝)に鳴門市アミノバリューホールで行われました『寺西杯争奪近県選抜少年剣道大会』に、高学年チームと低学年チームで参加させていただきました。 結果としては掲げた目標に届きませんでしたが、それぞれが持てる力を発揮した良い試合を見せてくれました。...


第9回 たからづか剣道会合同稽古会
9月23日(月・祝)三木山総合公園総合体育館にて、たからづか剣道会合同稽古会が行われ、中学生、高学年、低学年、錬成会初参加の低学年6人の4チームという大所帯で参加させていただきました。 高学年はCブロック優勝!! 低学年AチームはAブロック第3位! ...


第31回 尚勇館少年剣道錬成大会
9月16日(月・祝)尚勇館少年剣道錬成大会に、高学年チームと中学生チームで参加させていただきました。 高学年チームは低学年の選手も交えたチーム編成で臨みましたが、準優勝と健闘しました! 中学生チームは入賞できませんでしたが、団体戦におけるそれぞれの役割について改めて考える...


第30回 小泉旗争奪少年剣道勝抜大会
9月16日(月・祝)岡山県みまさかアリーナで行われました小泉旗争奪少年剣道勝抜大会に低学年1チームで参加させていただきました。 大きな目標を持って臨んだ大会でしたが、思うような結果は残せませんでした。 それぞれの場面での戦い方!各々が新たに勉強し、また次へと繋げていきたいと...


第48回 芦屋東ライオンズクラブ杯少年剣道大会
令和元年9月15日(日)、芦屋市立体育館・青少年センターにて行われました「芦屋東ライオンズクラブ杯少年剣道大会」に参加させていただきました。 久しぶりの試合で各々緊張感もありましたが、暑い夏の稽古の成果を発揮することができ、 6年生女子 優勝 5年生男子 優勝 ...